ennetinc logo
  • information
  • work
    • sports
    • documentary
    • news
    • music
    • promotion
    • variety/entertainment
    • movie/drama
    • event
    • corporate
  • company
  • recruit
  • access
  • print
ENNET,INC. -株式会社エネット- > Work

Work

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし

2022/10/13 | documentary

本文を読む 

⚫︎放送内容 カラフルな魔女が3週連続で放送されます。 「魔女の宅急便」などで知られる児童文学作家 角野栄子さんが、 故郷の下町 深川や隈研吾さんの事務所、群馬県・大泉町のブラジルタウンなどを訪れます。 元気いっぱいな87歳、角野さんの愉快な旅をお届けします。 ⚫︎放送局・放送日時 NHK Eテレ 「深川センチメンタルジャーニー」 2022年10月13日(木) 22:30~23:00放送予定 「隈研吾さんと”家”のはなし」   2022年10月20日(木) 22:30~23:00放送予定 「ここではないどこかへの旅」   2022年10月27日(木) 22:30~23:00放送予定 ⚫︎出演者 角野栄子 語り:宮﨑あおい ⚫︎協力会社・担当スタッフ 制作・著作:NHK 制作:NHK エンタープライズ 制作協力:エネット プロデューサー:松本智恵 ディレクター:岡澤千恵 アシスタントディレクター:吉井亮太 朴イェリ 番組ページ

more

子育て まち育て 石見銀山物語 夏

2022/09/22 | documentary

本文を読む 

●放送内容 世界遺産のふもとの小さな町で、 子どもを育て、まちを育てる”奇跡”の物語。 春編に続いて夏編をお届けします。 世界遺産・石見銀山のふもとにある、島根県大田市大森町。 人口400人のこの町で、いま、子育て世代が次々に移住しています。 キャンプに釣りに花火…子どもたちの夏休みは盛りだくさん! 春に移住してきた親子も、大森町で初めての夏を迎えます。 この夏、子どもたちはいったいどんな思い出を作ったのでしょうか? ●放送局・放送日時 NHK E テレ 2022年9月25日(日) 14:00~15:28 放送 *2022年10月2日(日)18:00~18:29 再放送 *2022年10月3日(月)13:30~13:59 再放送 NHKワールド・プレミアム(在外邦人向け・日本語チャンネル) 2022年10月8日(土)日本時間 25:00~25:29放送 ●出演者 語り 青葉市子 ●協力会社担当スタッフ 制作・著作:NHK / エネット 制作:NHKグローバルメディアサービス 制作統括:松本智恵 ディレクター:宮田桃子 プロデューサー:小畑哲 取材:橋本拓哉 リサーチャー:小林ありさ ●番組HP

more

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし 「旅は心のストレッチ」

2022/09/20 | documentary

本文を読む 

●放送内容 「魔女の宅急便」で知られる角野栄子さん87歳。 第二の故郷・下関に3年ぶりに足を伸ばした。 下関では、本屋さん探索に、友人とのおしゃべり、遊覧船での小さな旅を満喫。 さらに地元の小学校を訪れ、とっておきのなぞなぞで子供たちに挑戦する。 「旅は人生の一部」という角野さんの愉快な旅をお届けします。 ●放送局・放送日時 NHK Eテレ 2022年9月19日(月) 19:00~19:30放送予定 角野栄子 語り:宮﨑あおい 制作・著作:NHK 制作:NHK エンタープライズ 制作協力:エネット プロデューサー:松本智恵 ディレクター:岡澤千恵 アシスタントディレクター:吉井亮太 朴イェリ ●関連リンク

more

子育て まち育て 石見銀山物語

2022/05/27 | documentary

本文を読む 

●放送内容 世界遺産のふもとの小さな町で、 子どもを育て、まちを育てる”奇跡”の物語。 世界遺産・石見銀山のふもとにある、島根県大田市大森町。 人口400人のこの町で、いま、小さな奇跡が起きています。 鉱山の閉鎖により、存続の危機に陥っていた昭和期。 それが今…、若い世代が次々とこの地へ移り住み、 町全体に子どものにぎやかな声が響き渡るようになりました。 そして、この春、新たな親子がやってきました。 豊かな自然と暮らし、新しい生活…。 一組の親子を通して、大森町で暮らす人々を描きます。 ●放送局・放送日時 NHK Eテレ 2022年5月29日(日)18:00~18:29放送 *2022年5月30日(月)13:30~13:59 再放送 NHKワールド・プレミアム(在外邦人向け・日本語チャンネル) 2022年5月29日(日) 日本時間 28:00~28:29放送 ●出演者 語り 青葉市子 ●協力会社・担当スタッフ 制作・著作:NHK / エネット 制作:NHKグローバルメディアサービス 編集:小畑哲 取材:宮田桃子・小林ありさ 制作統括:松本智恵 ●番組ホームページ

more

蛍原徹の真剣ゴルフ部!ホトオープン

2022/05/24 | sports

本文を読む 

●放送内容 「ほんまに大好きで大好きで、毎日少しでもゴルフに触れていたい!いくつになっても上手くなりたい!勝負に勝ちたい!」 ゴルフに対しては大の負けず嫌いで、曲がったことが大嫌い!ゴルフ偏愛芸人・蛍原徹が、芸能人チームを作り、プロゴルファーとの真剣勝負にこだわるゴルフ対決番組! ●放送局・放送日時 BSジャパネクスト 毎週日曜夜9時~ ●出演者 蛍原徹/斉藤和巳/萩原菜乃花/成田美寿々プロ ●協力会社 アクトファースト/スタジオトゥインクルランド/mixtape/コム ●関連URL https://www.bsjapanext.co.jp/program/hotoopen/

more

パルクール その壁を乗り越えろ

2022/04/22 | documentary #ドキュメンタリー, #パルクール

本文を読む 

●放送内容 走る、跳ぶ、登る。体一つで障害物を乗り越えるパルクールは若者に人気の都市型スポーツ。 アクロバティックな技を競うフリースタイルの日本王者鈴木智也に密着、その神髄に迫る。 国内のトップ選手が集う大会へ向け、最高難度の技に挑戦する鈴木。 空中での3回転ひねり『トリプルコーク』。 かつてない重圧に苛まれる中、技は習得できるのか。 日本王者のプライドを胸に挑む大会、果たして結果は? 鈴木の挑戦を通じて、新時代のスポーツの最前線に迫った。 ●放送局・放送日時 NHKBS1  2022年4月24日(日)15:50〜 再放送  5月 7日(土) 21:00~ ●出演者 語り  河西 健五 ●協力会社・担当スタッフ 制作・著作   NHK・エネット ディレクター  小畑 哲 取材      宮田 桃子・平見 幸乃 プロデューサー 小倉 康徳 制作統括    森田 直樹 ●番組ホームページ https://www.nhk.jp/p/ts/8RGY8KLPQY/episode/te/KQK914RJJG/

more

「カールさんとティーナさんの古民家村だより」 episode1 2020初夏

2022/04/22 | documentary

本文を読む 

●放送内容 「カールさんとティーナさんの古民家村だより」が 30分番組になって毎月放送されることになりました! 初回は2020年の初夏。 豊かな四季の中で営まれる古民家村の暮らしをまた違う形でお愉しみ下さい。 NHK Eテレ 4月24日 18:00~18:30 *毎月第4週日曜18時より放送予定 episode1 2020年初夏 再放送 4月25日 13:30~14:00 語り 永作博美 制作・著作:NHK 制作:NHKエンタープライズ 制作協力:エネット ●関連URL https://www.nhk.jp/p/ts/N1883WJ199/episode/te/2Z5ZYVR5GG/

more

カールさんとティーナさんの古民家村だより 2022 冬

2022/03/25 | documentary

本文を読む 

カラフルな古民家が並ぶ新潟県十日町市竹所。 建築デザイナーのカールさんと妻のティーナさんをはじめとする 住人たちの暮らしを追った映像の歳時記。 去年に引き続き、記録的な大雪に見舞われた集落。 ホワイトクリスマスとなった竹所では、クリスマスパーティーが開かれ、 子どもも大人も大はしゃぎ。 そして年が明け、集落恒例のどんど焼き。 燃えるやぐらを見つめながら、カールさんとティーナさんは何を願うのか。 2021年の晩秋から2022年の冬にかけての 豊かな自然に抱かれた古民家村の暮らしを描く。 ●放送局・放送日時 【89分版】 NHK BSプレミアム / BS4K 2022年3月26日(土) 19:30~20:59 【59分版】 NHK BS4K 2022年3月31日(木) 10:30~11:29 【語り】永作博美 制作・著作:NHK 制作:NHK エンタープライズ 制作協力:エネット プロデューサー:松本智恵 ディレクター:藤井康之 アシスタントディレクター:吉井亮太 番組HP  

more

国際交流基金アジアセンター オンライン交流対談番組 「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」

2022/03/15 | variety/entertainment

本文を読む 

●放送内容 コロナの影響で国境を越えた交流が制限される中、 日本と東南アジアの様々な芸術・文化分野で活躍する人々がオンライン対談で交流し、それぞれの現在の課題やこれからの創作について語ります。 各回のゲストの作品や現地取材を交えた構成で、 初めてゲストを知る方にも親しみやすい30分の番組になっています。 ●放送局・放送日時 Youtube国際交流基金オフィシャルチャンネル にて全編公開中! ●出演者 小谷直子(全10回ナレーション) パフォーマンス編<ラオス×日本> ラタナコーン・インシシェンマイ(演出家/俳優) 白神ももこ(振付家/演出家/ダンサー) モデレーター:千徳美穂(文化事業コーディネーター) コンテンポラリーダンス編<マレーシア×日本> マリオン・ドゥ・クルーズ(ダンサー/振付家/プロデューサー/教育家) 森山開次(舞踊家/振付家/演出家) モデレーター:乗越たかお(小説家/舞踊評論家) サステナブルデザイン編<インドネシア×日本> アンニサ・ウィビ(MYCL共同創業者兼最高執行責任者) 水野大二郎(デザイン研究者) モデレーター:山崎亮(コミュニティデザイナー) 工芸編<タイ×日本> チュッタヤーウェート・シントゥパン(クリエイティブ・エコノミー・エージェンシー コンケン ディレクター) 古屋 真弓(日本民藝館 学芸員) モデレーター:後小路 雅弘(美術史家/北九州市立美術館 館長) 現代アート編<シンガポール×フィリピン×日本> ホー・ルイアン(アーティスト/ライター) アイサ・ホクソン(アーティスト/振付家/ダンサー) 加藤 翼(アーティスト) モデレーター:橋本 梓(国立国際美術館 主任研究員) 伝統芸能編1<ベトナム×マレーシア×日本> チャン・クイ・クオック(タンロン水上人形劇場人形遣い) カムルル・フシン (ワヤン・クリ人形遣い/音楽家) 吉田 簑紫郎(文楽人形遣い) モデレーター:田畑 則子(株式会社Adventure Japan代表取締役) 伝統芸能編2<カンボジア×日本> チアン・ソパーン(スバエク・トム ティー・チアン一座 座長) 東二口文弥人形浄瑠璃保存会 土井下 悟史(人形遣い/東二口文弥人形浄瑠璃保存会 事務局長)、山口 久仁(若手人形遣い) モデレーター:塚田 千恵美(公益財団法人現代人形劇センター理事長/人形劇プロデューサー) 祭りとコミュニティ編<カンボジア×日本> リッティー・ロムオーピッチ(映画監督/フェスティバル・プロデューサー) 根木 龍一(microAction代表/橋の下世界音楽祭 主宰/有限会社ストーンズ取締役) モデレーター:大石 始(ライター/選曲家) オーケストラ編<タイ×ベトナム×日本> ワンチャイ・ヤンウボン(王立バンコク交響楽団ゼネラル・マネージャー) グエン・マイン・ズイ・リン(作曲家/ホーチミン市バレエ交響楽団&オペラ舞台芸術部長) 磯部 周平(クラリネット奏者/東邦音楽大学特任教授) モデレーター:柿塚 拓真(公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部演奏課 演奏担当課長) 建築編<インドネシア×日本> アンドラ・マティン(建築家) 西澤 俊理(建築家) モデレーター:五十嵐 太郎(建築史家/建築批評家) ●担当スタッフ 映像制作:エネット プロデューサー:森田直樹、李安琪 総合演出/ディレクター:富樫渉 ディレクター:飛田雛子、宮田桃子 制作:渡辺美咲、小林ありさ ●関連リンク プレイリスト:The Japan Foundation国際交流基金 番組詳細情報:https://jfac.jp/culture/projects/p-crosstalk/

more

no image

24時間まるごと のん NON FES! THE MOVIES

2022/02/22 | variety/entertainment

本文を読む 

●放送内容 女優、創作あーちすと、という二つの顔を持ち、そのあふれる才能で幅広く活動しているのん。 のんが脚本・監督・主演を務める映画「Ribbon」の公開を記念し、日本映画専門チャンネルではのんが出演した作品を24時間丸ごと特集放送! 芥川賞作家・錦矢りさの原作小説を実写映画化し、のんが主演を務め、高い評価を得た「私をくいとめて」、 のんがアニメーション映画初主演を務めた「この世界の片隅に」に新たなシーンを追加した「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」、 岩井俊二監督がコロナ禍に撮影した話題作「8日で死んだ怪獣の12日の物語」、 そして、「Ribbon」で特撮を担当した樋口真嗣、特撮プロデューサーを担当した尾上克郎、共演の山下リオとのんの四人が出演するオリジナル番組「特撮いかがでしょう?」 など、のんの魅力を堪能できる特集をお届けいたします。 さらに!各映画作品の本編前後には、のんの特別インタビューを放送! 「Ribbon」と合わせてぜひお楽しみください! ●放送日時・放送局 2月22日(火) 22:00~ 24時間放送! 日本映画専門チャンネル ●出演者 のん 片桐はいり(ナレーション) ●担当スタッフ(特別インタビュー) ディレクター:荻野洋一 プロデューサー:岡村学 制作:佐々木健人 ●公式HP 2.25「Ribbon」公開記念 24時間まるごと のん NON FES! THE MOVIES|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル (nihon-eiga.com)

more

  • Prev ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 19
  • › Next
  • information
  • work
  • company
  • recruit
  • access
  • privacy policy

All rights reserved ENNET,INC.