ennetinc logo
  • information
  • work
    • sports
    • documentary
    • news
    • music
    • promotion
    • variety/entertainment
    • movie/drama
    • event
    • corporate
  • company
  • recruit
  • access
  • print
ENNET,INC. -株式会社エネット- > Work > news

news

『東日本大震災から10年 みちがつなげる未来』

2021/05/26 | news #ドキュメンタリー, #東日本大震災

本文を読む 

東日本大震災から10年。 常磐自動車道や三陸沿岸道路等の整備が進み、住民の暮らしに変化が表れている。 人々の生業や観光などの変化を追った。 震災の記憶を生かした街陸前高田、気仙沼に復活した水産加工工場、 ストロー現象を回避しようと奮闘する気仙沼大島の人々、 全町避難を余儀なくされた大熊町職員の奮闘、 福島浜通りの連携に奔走する仕掛け人、道を活かそうと頑張る亘理町の職員、 町のPRに取り組む地元中学生。 それぞれの地にそれぞれの復興がある。   演出:小倉康徳 制作:宮田桃子

more

TX報道特番『みちの記憶~明日へつなぐ~』

2015/05/05 | news

本文を読む 

孤立した町を助けようと、津波による膨大な瓦礫に埋もれた道を拓き続けた男たちの奮闘。 在校生全員が助かった"釜石の奇跡"といわれた子ども達の避難。原発の爆発音を聞いた機動隊員たちが 退避した道の駅、そこでの交流。常磐道開通の裏で放射線と格闘した人々。東日本大震災から4年、 再び"みちの記憶"を辿った。
放送: テレビ東京  2015年5月6日   10:00~10:55
    BSジャパン   2015年5月10日    17:30~18:24
演出:小倉康徳 制作:菊地正亮 制作協力(演出):エネット 番組HP  

more

TX報道特番『みち~記憶をつなぐ』

2012/02/20 | news

本文を読む 

未曾有の被害をもたらした東日本大震災。迫る巨大津波から高速道路に逃げて助かった人々がいた。 震災当日、出動の命が下った静岡の消防は、東名高速が通行止めになる中、被災地にたどり着けるのか? 原発事故による放射能下で懸命に道を守り続けた男たちの奮闘。 様々な視点から震災時の"みち"の果たした役割を見つめ直した。 放送: テレビ東京   2012年2月25日 16:00~16:55 BSジャパン   2012年2月26日 14:00~14:55 演出:小倉康徳 制作:富樫渉 制作協力(演出):エネット 番組HP  

more

『報道発!ドキュメンタリ宣言 〜大盛況の秘密 カギは”高齢者のチカラ”』

2011/09/17 | documentary

本文を読む 

地方の農業や経済が厳しさを増す中、山間部にありながら年間で56万人もの人々が訪れ、 10億円を売り上げる長野県伊那市の「産直市場グリーンファーム」。 大盛況の裏には、大活躍する高齢者や様々な仕掛けがあった。 産直の仕掛け人、小林史麿さんの店づくりの極意に迫った。 放送: テレビ朝日  2011年9月17日 出演: 長野智子 制作協力:エネット

more

『報道発!ドキュメンタリ宣言 〜トップアナリスト、古代エジプトの謎に挑む〜』

2011/07/23 | documentary

本文を読む 

密着!子供の頃の夢を実現 ミイラに魅せられた男。兆単位の金額を扱う金融マンが、エジプトの文化財に 魅せられ渋谷に個人美術館を開いた。さらに研究者としてミイラをはじめ美術品の謎に挑むなど、夢を 追い続ける菊川匡さんの生き様に迫った。 放送: テレビ朝日  2011年7月23日     BS朝日    2011年7月29日 出演: 長野智子 制作協力:エネット

more

  • information
  • work
  • company
  • recruit
  • access
  • privacy policy

All rights reserved ENNET,INC.